オタク料金 延長!
神奈川県藤沢市の駅前の映画館には、オタク料金というものがある。
先月終わり頃から設定されたサービスのようだが、あまりにも反響があり、当初26日までの上映だったのを9月9日(確認必要)まで延長するとのこと。
映画「電車男」を観るときに、高校生以上の人が「オタクです」と自己申告すれば、証明する必要はなく、1300円で観れる。一般なら1700円だから400円もお得!
中には、どう見てもオタクじゃない女性が「オタク3枚」とか言って購入することもあるそうで、約半数の人がこの「オタク料金」を使うとのこと。
まぁ、証明のしようがないので誰でもOKということですが、購入時にくじ引きみたいにしてオタク問題を引いて、答えられたらOKとかやっても面白いのかもね(笑
【関連リンク】
フジサワ中央
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 24時間テレビ(2009.08.30)
- レンタルお姉さん(2009.07.03)
- 【映画】ハゲタカ(2009.06.21)
- クイズ雑学王(リヤワイパーの謎)(2009.05.20)
- お掃除(2009.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
フジサワ中央映画館、早速hp覗いてきました。
良いですねぇ~~こういった独自のサービスを
どんどん出してくださる映画館が、私の地域でも
あったらなぁ~~と、非常に羨ましかったです。
>オタク問題を引いて、答えられたらOKとか
面白いですよね^^ ここの映画館さんなら、やってくれそうかもw
投稿: 羅希 | 2005.08.27 00:11
うひょ~~~!湘南人、こばゆ の近所に
こんな映画館があったとは!
う~ん、オタク申告をさせる?とは憎いサービス
ですね。
投稿: こばゆ | 2005.08.27 08:43
>羅希様
全国的に広がれば面白かったですね。
客単価は下がっても、集客数が多ければ利益は出るでしょうね。
>こばゆ様
延長されるみたいなので、行ってみたらいいのでは?
一つ二つ、オタク情報覚えて購入時に披露したらいいと思います(笑
投稿: 結 | 2005.08.27 21:24
こんにちは。根岸のねこです。
早速妻に言ってみたら知ってるよと冷たい返事でした。
かなしい。
投稿: 根岸のねこ | 2005.08.28 19:01
そうですか・・・
延長した事も知っていたのかな?
なら、オイラも悲しい。。。(笑
投稿: 結 | 2005.08.28 22:07
オタクはひとつのことに詳しい人のことを言うからオタク問題をくじでやらせるとオタクでも解けない人が出るんじゃないですか?
投稿: | 2005.09.01 18:13
○○さん、こんにちは。
fmfm、言われてみればそうかもしれないですね。
鋭い突っ込みありがとうございます。また変なところがあったら、遠慮なく突っ込んでください^^
投稿: 結 | 2005.09.02 00:18