【DVD-RAM】 maxell DRM47D.1P
ちょっとがっかりの「結」でございます。
前から気になっていた12倍速DVD-RAMメディアが、珍しくヤマダ電機で1枚だけ売っていたので買ってみました。980円くらいだったかな?
6~12倍速対応の maxell DRM47D.1P で、この速度に対応しているのはこのメディアしかありません。
2006/3発売のようですが、他社が作っていないということは需要がないのでしょう。
また、これは5倍速以下のドライブでは使えないので、これも敬遠される理由かもしれません。
ちなみに5倍速までのDVD-RAMメディアは結構売っています。
裏面が面白いです。なんか渦巻きとは違う独特な模様みたいのがあります。
見えやすいように室内と室外で撮ってみました。同じ物です。
DVD-RAMはライティングソフトを使わないので、エクスプローラーから直接操作できます。
まぁ、フロッピーディスクの大容量版とでも言えばいいでしょうか。
買ってきてそのままでは使用できないので、まずフォーマットをします。
エクスプローラからDVD-RAMのドライブを右クリックし、フォーマットを選び実行します。
本当はユニバーサルディスクフォーマット(UDF)とFAT32が選べるはずなのですが、なぜかFAT32しか選択できませんでした。何かソフトがいるのかもしれません。
フォーマットにかかった時間は約6分
(2回目以降のフォーマット時間は14分位)
その後、エクスプローラー等でドラッグ&ドロップでファイルをコピーしたり、削除したりできるようになります。
でもやっぱりDVDなので遅いです。(それでも5倍速よりはずっと早いと思うのですが)
943MBのファイルコピーで4分30秒
持っているUSBメモリが7分30秒なので、それよりは速いです。
ただし、このUSBメモリはバッファローのRUF2-E 1Gという超低速版です。
↓USBメモリのベンチマーク
さて、実際の使い勝手を総合的に判断すると・・・良くない!
五月蝿い、遅い、たまにDVD-RAMを認識しない。とちょっと致命的です。
大きさの違うファイルを十数個コピーしたのですが、1個だけ削除できないものがありました。
DVD-RAMはプロテクトをかけることが出来るようですが、その辺の事はよく分かりません。
というより、オイラの環境では実用に耐えない事が分かったので、あまり詳しく調べる気も無いのですが(笑
DVD-RAMは、使い道がないのでお蔵入りになりそうです。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Adobe Reader XI の英語表示を日本語表示にする(2013.11.17)
- NMIndexStoreSvr.exe(2009.09.07)
- Windows 7 価格決定(2009.06.26)
- 【Windows 7】 10月22日発売!!(2009.06.03)
- GENOウィルス(2009.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント