寂しい・・・
城村偵察中「結」でございます
久々に城村行って見ました。
・・・・・・
以前に比べ大分人が少なくなってますね。
売露店はそこそこ有るものの、買露店なんか4店しかありません。(これは材料費が高くなり製作しなくなった事もあるでしょうが、材料費が高い=低LVでの基本材料調達者の減少も原因です)
売露店もN装備、D装備が殆どですし、以前の活気はどこにいったのでしょう?(はい!ギランにいきましたw)
頼みのクルマ塔も1Fは中華ばかりらしいですし、みんな高LVになり狩場が北東方面(ギラン、アデン方面)に移ったための現象でしょうね。さらに、悪魔の島、水中庭園など中堅LVの狩場もギラン方面にできたし、ますます過疎化が進みそうです。
初期村もそうですが、新たに始める人は皆無に近く、殆どが2nd以降のキャラです。まだLV10なのにNグレ最高装備に身を包み(中にはDグレ以上の人もいますがw)速攻LV上げ。これが悪いと言ってませんがMMORPGの性というものでしょうか?寂しい感じがします。
もっと新規開拓をすべきです。(3日間の無料体験ができるそうですが、せめて1週間くらいやらないと楽しさが伝わらないのではないでしょうか?年末年始の3日間じゃリアルが忙しいって!)
初期村に中堅LVが倒せる比較的おいしいモンスを配置するとか、ドワ村やオーク村へのGK代を安くする、もしくは無料にするとか何かあるでしょう?リネ1のように簡単に移動できる手段が無いのだからもっとGK代を安くすべきです。
高LVの狩場追加や、モンスのLV上げるのも良い事ですが、これから始めようとする人への対応を考えるべきではないでしょうか?
初期村、MAPの西半分の充実を図って貰いたいものです。
【宣伝^^;】
LINEAGE BLOG CONTEST 参加中!
1日1票!よろしくお願いしますね^^
さぁ投票へGO!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初期村への移動は、GK代を安くして欲しいもの
ですよね。
ギランの賑わいと対照的に、ドワ村などの初期村
本当に寂しいですねぇ・・・
これからのリネⅡに期待しています。
投稿: らき | 2004.12.30 00:02