« さぁ!賞金付クイズ! | トップページ | さぁ!賞金付クイズ! Part2 »

2005.02.14

「心」

さてさて「結」でございます!

今日は何の日?
大抵の人は言わなくても分かると思います。
それにちなんで「心」の話をば

(以下NECのニュースレターより要約)
あなたは「心」が入った漢字を、どのくらい思い出せますか?
「心」は、身体の心臓の形を表しているそうです。

「聞く」は心が入っていないが、「聴く」は心が入っていますね。
>うむうむ

「答える」は心が入っていないが、「応える」は心が入っていますね。
>なるほど

「恋」は心が下にあるので下心があり、「愛」は心が中心にありますね。
>うーん・・・そうかも・・・
(ここまで)

最後の恋と愛は説得力があるなぁー
さて、あなたはどう思いますか?

|

« さぁ!賞金付クイズ! | トップページ | さぁ!賞金付クイズ! Part2 »

コメント

心が、きちんと入っているか。
自問自答することがあります。
「一期一会」この気持ちを常に持ちたいと
思っています。
なかなか出来ないで、日々反省しています・・・
恋と愛・・・ふむふむ・・・
恋愛と一つの言葉になったときは・・・
頭がぐるぐるしてまいりました・・・

投稿: 羅希 | 2005.02.14 23:52

いつも下心ありまくりなのですが?

え?逝ってよし?

投稿: 織田 | 2005.02.15 08:53

>羅希様
恋愛とは・・・
「時には恋、時には愛」
もっと詳しく言えば、一緒に居たい、Hもしたい。でもなかなかかなえられない苦しい状態。
つまり恋→恋愛→愛となる過程の一つではないでしょうか?最終的に「愛」となれば真実の愛となるでしょう。
(こんなに真面目に答(応)えていいのか?結よ!w)

>織田様
そこから発展する愛もあるのです。がんばー!

投稿: 結 | 2005.02.15 10:17

「志」の心って下心かなぁ?

投稿: ぶんぶん | 2005.02.15 14:45

イラク・イランの方々に
コンバトラV見ながら、とことん
愛と勇気について語り合いたい!

投稿: どろんじょ | 2005.02.15 20:13

>ぶんぶん様
「志」とは武士11人(士人)の心が一つとなって目的と達するところからきているのである。当然武士は男なので下心はあるのでは?
「お止めくださいお代官様ー アーレー」ってな具合か?w
(すみません。たぶんウソです^^;)

>どろんじょ様
愛と勇気なら・・・セーラー戦士?

投稿: 結 | 2005.02.15 20:53

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「心」:

« さぁ!賞金付クイズ! | トップページ | さぁ!賞金付クイズ! Part2 »